【阿蘇編】熊本旅行に行くならここ!阿蘇ファームランドへ!(お土産売り場なども)

熊本の紹介

今回は熊本県民である私が、熊本の旅行に行くならここ!というオススメを紹介します。

今回は南阿蘇村にある阿蘇ファームランドの記事になります。

<span class="marker-under-red">Ragia</span>
Ragia

こんにちは!管理人のRagiaです。阿蘇ファームランドは何回も行きましたがオススメです!

今回紹介する阿蘇ファームランドの公式サイトはこちら↓

【公式】阿蘇ファームランド 大自然健康テーマパーク
阿蘇ファームランドは、健康の専門家が監修する世界唯一のテーマパーク。身体と頭を使う様々なアトラクション、自家栽培の野菜やキノコを使った食事、数多くの温泉やスパ、眠りが待ち遠しくなる宿泊施設などを通して、本物の健康づくりを楽しめます。
阿蘇ファームランド公式サイト

画像もこちらから使用しています。

阿蘇ファームヴィレッジ(宿泊) - 【公式】大自然阿蘇健康の森
0967-67-3737(受付 9:00〜17:00/年中無休) 宿泊予約 予約確認 お問合せ お客様の声 阿蘇ファームヴィレッジASO Farm Village – accommodation area &
阿蘇ファームヴィレッジ公式サイト

ちなみに他記事で掲載している絶品かき氷「久永屋」も南阿蘇にありますので、是非!

阿蘇ファームランド

熊本県民なら誰もが一度は行った阿蘇ファームランド

それくらい馴染みが深いものになってます。

Ragia
Ragia

阿蘇ファームヴィレッジのCMが有名だよね。

熊本市から車でおおよそ1時間ほどで行くことが出来ます。

元気の森で遊んで、レストランでご飯を食べて、スパ温泉で癒されて、阿蘇ファームヴィレッジに泊まる。

そしてASO FARM SHOP阿蘇ミルクファームでお土産を買って帰る。

家族連れカップルだけでなく、お年寄りの方にもオススメ出来る施設、それが阿蘇ファームランドだと思います。

阿蘇ファームランドだけで一泊二日の旅行が出来ちゃいます。

宿泊者専用のレストラン温泉施設などもありますので、宿泊をする方は是非ご利用下さい。

詳しく施設について説明します。

元気の森・元気チャレンジ館・肉体年齢測定館

元気の森

大自然の中で、健康づくりを目的とした施設で、施設に応じた運動を楽しめます。

Ragia
Ragia

良い運動になります。

元気の森は屋外で大規模の公園遊具を敷き詰めた施設を周る事が出来、子供からお年寄りまで

幅広い年代の方が楽しむ事が出来ます。

阿蘇ファームランド公式サイトより引用
阿蘇ファームランド公式サイトより

私もここに大人になってから行った事がありますが、大人の私でも、楽しく遊ぶ事が出来ました。

元気チャレンジ館
阿蘇ファームランド公式サイトより

「頭と体の挑戦」をスローガンに大迷路などの装置を頭や体を使って、クリアを目指す、施設です。

運動能力などの促進や、家族間や仲間間でのコミュニケーションに繋がります。

阿蘇ファームランド公式サイトより
阿蘇ファームランド公式サイトより
肉体年齢測定間
阿蘇ファームランド公式サイトより
阿蘇ファームランド公式サイトより

肉体年齢を測定できる施設です。

様々な種類の装置があり、最後に個別の総合測定結果を貰えます。

私も行ったことがありますが、童心に帰って遊ぶ事が出来ました。

Ragia
Ragia

たまには子供の頃みたいに全力で遊びたくなること無い?

このあと筋肉痛になりました。

ふれあい動物公園

阿蘇ファームランド施設の外に動物がいるゾーンがあり、様々な動物と触れ合え、えさやりなどの体験が出来ます。

阿蘇ファームランド公式サイトより
阿蘇ファームランド公式サイトより

この他にもイグアナやリスザル、モルモット、ミミズク等々、様々な動物と触れ合えるようです。

マグマクレイスパ・ドーム還元浴・オキシゲンドーム

体の疲れを取る癒しの施設ですね。

日頃の疲れやストレスを取り、リラックスしてください。

Ragia
Ragia

結構本格的でビックリ!

マグマレイ・スパ
阿蘇ファームランド公式サイトより

コラーゲン・ヒアルロン酸を配合したオリジナルの泥を使用。
天然ミネラルたっぷりの泥パック&泥湯で至福のセルフエステスパ体験ができます。パックのあとは個別のお風呂で泥湯を体験する事も出来ます。

ドーム還元浴

抗酸化還元ドーム内の酸化還元されたマイナスイオンたっぷりの過ごしやすい清掃な空気の中で、心身ともにリラックス出来ます。

身体を芯から温めて疲れをほぐす「陶板浴」か、石のパワーと刺激が心地よい「宝石浴」から選べるみたいです。

オキシゲンドーム
阿蘇ファームランド公式サイトより

高濃度酸素の癒しドームで安らぎのアロマの香り、心地よい音楽を聴きながら、五感を癒す、リラクゼーションルームです。

リラックスした状態で高濃度の酸素を取り込む事で、様々な効果が期待できます。

阿蘇ファームウィレッジ

阿蘇ファームランドに隣接するホテル、阿蘇ファームヴィレッジ

阿蘇ファームランドで遊んでこのホテルに泊まるプランは王道だと思います。

Ragia
Ragia

かまくらみたいなホテルってかわいいよね。

阿蘇ファームウィレッジは全室ドーム型の離れ空間となっており、

フライベート確保された、個人の空間を楽しむ事が出来ます。

お部屋は大きく分けて3つ

ヴィレッジゾーンロイヤルゾーンドリームゾーンがあります。

ヴィレッジゾーンはスタンダードタイプのお部屋です。

阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより
阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより

ロイヤルゾーンは名前の通り、ワンランク上のホテルを楽しみたい方にオススメ!

お部屋のデザインも洋風テイストのオシャレな造りになってます。

阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより
阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより

ドリームゾーンは小さなお子さんがいる家庭や、女子旅にオススメです!

きのこやオレンジの家など、可愛いホテルに泊まることが出来ます。

阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより
阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより
阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより

他にも宇宙や恐竜など、小さなお子さんが居たら絶対喜ぶと思う造りのホテルもあります。

ちなみにプライベートゾーンというタイプのホテルもありますが、現在はまだ復旧工事中となっています。

阿蘇健康火山温泉

こちらは宿泊者限定の温泉となってます。

一千坪を誇る広大な敷地の中には、大浴場の他にも薬石蒸気サウナアロマ湯ゲルマニウム岩床浴など、様々な温泉の種類があり、温泉だけでも楽しめそうですね。

阿蘇ファームヴィレッジ公式サイトより
Ragia
Ragia

個人的にはこのパワーストーン鉄釜風呂に入ってみたいな~。

自然健康館 ASO FARM SHOP、阿蘇ミルクファーム

帰りにはお土産ショップでお土産を買いましょう!

ASO FARM SHOPではお土産スイーツの他、健康に関する食品やグッズを売っています。

阿蘇ミルクファームではスイーツ世界各国のチーズや、

世界の食品コンクールで三ツ星を受賞した牛乳「ASOMILK」を使った自家製スイーツなどの

阿蘇熊本の特産品がたくさん売ってあります。

阿蘇ファームランド公式サイトより
阿蘇ファームランド公式サイトより
阿蘇ファームランド公式サイトより

発酵食品専門店などもあります。

まとめ+お得に泊まる方法

いかがだったでしょうか。

阿蘇ファームランドから阿蘇ファームヴィレッジで1日楽しく過ごせそうですね。

今は3/31までくまもと再発見の旅というサービスが行われており、

コロナワクチン3回接種済みの方は

宿泊代金の20%相当(1名様、1泊あたり上限3,000円)が助成され、

地域限定クーポンが1人1泊あたり、平日2000円、休日1000円支給されます。

くまもと再発見の旅でお安く泊まれて、地域限定クーポンでお土産代も賄えますので、

宿泊を検討されている方は、トラベルサイトにて対応プランをご確認の上、ご利用ください。

くまもと再発見の旅のサイトです↓

全国旅行支援(全国旅行割)くまもと再発見の旅 公式サイト
新型コロナウイルスの影響で、大きなダメージを受けた県経済の回復を後押しするため、熊本県では全国の方を対象に、交通付・宿泊・日帰り旅行助成事業を実施します。ぜひこの機会に、熊本の魅力を再発見してみませんか?

それではまた次回、熊本の旅行に行くならここ!を宜しくお願いします。

最後まで記事を見て下さり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
カメラランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました