【福袋開封】リンツ福袋中身と予想合計額

買って良かったもの

やっぱり正月の醍醐味といえば、福袋ですよね!

<span class="marker-under-red"><span class="fz-18px"><span class="bold">Ragia</span></span></span>
Ragia

毎年何かの福袋を買ってしまうな・・・。

今回はスイスのチョコレートメーカーのリンツの福袋を紹介します。

自分が買ったリンツの福袋2022がどのくらい得したのかを書いていきます。

2023年度に買う予定の方の目安になればと思います。

リンツの公式サイトはこちら

(画像も使用しています。)

バレンタインチョコ特集 2023|リンツチョコレートオンラインショップ
バレンタインチョコ特集2023,リンツ チョコレート オンラインショップ
リンツオンラインショップ

福袋の種類

リンツ公式サイトより

福袋は¥5,480円¥10,000円15,000円の3種類でした。

自分は¥5,480円のものを購入しました。

購入期間

販売方法予約店頭販売
店頭11月中旬より×
オンライン12月第4週頃から1月1日より
アウトレット店×初売り初日より

オンラインで予約する方法が一番良いと思います。

自分はよくリンツに行っていたので店頭で予約しました。

リンツ¥5,480円福袋 開封 中身

購入し、正月ぐらいに届きました。

リンツの保冷バッグもオシャレですよね!

まず、一番手前のリンドールが48個入っていました。

1つあたりおおよそ100円なのでこれだけで5,000円弱はありますね!

続いて右から板状のチョコがだいたい600円

赤いパッケージの棒状のチョコが600円

ブルーベリーのチョコは値段が出てこなかったので500円ぐらいとして

小さなチョコが入った左端のチョコが2,200円

合計金額は約9000円ほどで4000円弱の得でした!

まとめ

いかがだったでしょうか。

チョコレート好きにはたまらない福袋ですね!

<span class="fz-16px"><span class="marker-under-red">Ragia</span></span>
Ragia

リンドール毎日2つずつ食べてました。

いつもちょびちょび食べたリンツの美味しいチョコレートを満足するまで食べれたのはとても最高でした。

また来年も買おうかな~。

最後まで記事を見て下さり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので、ポチッと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
カメラランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました